塗装ブース製作 1 換気扇選択

現在PGユニコーン製作真っ最中ですが、
それとは別に製作計画中のものがひとつ…

塗装ブースの自作です!

これまで塗装はいつも屋根なしベランダでの青空塗装でした。
なので天候や時間帯などで塗装できないことがあり、何かと不便な思いをしていました…

室内で塗装できればと、市販の塗装ブースの購入を検討したのですが、
どのメーカーのブースも高額!しかも肝心の吸引力も低いらしいのです!
吸引力に特化したブースもありますが、そちらには騒音の問題が。
レビューでは値段の割に…と叩かれている始末。
果たして買う意味があるのかと思いいろいろ調べてみると、
自作のブースの紹介が非常に多く、その方が性能が高く値段も安くつくとのこと。
そこで皆様に倣い、私も作ってやろうじゃないかと思い至ったわけです!


この際値段は安くならなくてもいいので、とりあえず
『市販よりも強力な自作ブース』
これを念頭に計画を進めることにしました。

まずは市販のブースを比較して、自分の求める性能を考えてみます。



人気なのはクレオスとタミヤのブースです。
市販品の中では使い勝手がよく備品も調達しやすいそうで、吸引力に関しては、
エアブラシなら問題なく吹けるそうですが、スプレーや臭いまではなかなか厳しいようです。
吸引力最強なのはエアテックスのレッドサイクロンですが、
騒音が数値以上に大きく、夜間使用は無理との評価があります。
結局、どのブースも吸引力・騒音・価格など問題があるため、
モデラーの皆さんは自分の満足できるブースを製作されているようです。

とりあえずは市販ブース以上の吸引力がほしいので、
市販最強のレッドサイクロンの風量を上回る性能を目指すことに。
それでいて騒音はもちろん小さく抑えたいので、
『風量240m3/h以上で騒音50dB以下』
というのが目安になりそうです。


次に、ブースの要となる排気システムについて。
数ある作例の中でも多く見られる以下の方法から考えました。


①プロペラファンによる押出し排気

プロペラファンとは、よく台所で使われるような一般的な換気扇です。
これを塗装ブース本体に取り付け、排気ダクトに空気を押出すかたちで屋外に排気します。
しかし、プロペラファンはダクトなど狭い場所に空気を送り出す力が弱いため、
風量が落ちて効率が悪いそうです。
最も低コストで製作できる方法でしょう。


②プロペラファンによる吸込み排気

プロペラファンを窓など屋外に面する場所に設置し、そこへ排気ダクトの終端を接続、
ダクト内の空気を吸出すかたちで屋外へ排気します。
プロペラファンは風量が多いので効率的に排気できますが、
風など外部の影響を受けやすいとのことです。
また構造上どうしても大がかりな装置となります。


③シロッコファンによる押出し排気

シロッコファンはトイレや風呂場などの天井に多く設置されているタイプの換気扇です。
①と同様に塗装ブース本体に取り付け、ダクトに空気を押出して排気します。
空気を送り出す力が強いため、狭いダクトによる排気も効率的に行えます。
市販の塗装ブースはこの排気方法を採っています。
しかし、シロッコファンはプロペラファンに比べて高価で、
性能が良いものは定価数万円にもなるようです。


今回は、設置スペースが限られており、コストよりも効率重視ということで、
③シロッコファンによる押出し排気
この方法でいくことにしました!


そしてシロッコファンの選定へ。
他のモデラーさんも使っているメーカーなら安心だろうと、
作例を参考にPanasonicの天井埋込型換気扇から選ぶことに。
 ・風量240m3/h以上
 ・騒音50dB以下
 ・対応ダクト径100~150mm
 ・取り付け寸法が24~32cm
 ・本体&羽根が金属製
以上の条件を基準として比較してみます。



この中から、『FY-27BK7』を使用することに決めました。
決めた理由としては、
 ・風量の切り替えが可能で、弱で市販最強ブースのレッドサイクロンと同等
 ・風量が強い割に、騒音が比較的小さい
 ・ダクト径が広い150mm
 ・価格がAmazonでギリギリ1万円切れる
ということが挙げられます。

もちろんこの表どおりの性能を発揮してくれるとは限りませんし、
逆にオーバースペックになる可能性もありますが、
ケチると中途半端になってしまうと思うので、ここは思い切っていこうと!

そしてさっそくAmazonで購入!





取り付け寸法27cm、全体のサイズが33x33x25cmなので結構デカいです。
これなら吸引力も凄そうだと期待できます!

そして、換気扇が到着してテンションが上がった勢いのまま、
塗装ブースの試作モデルを作ってみました(笑)



ティッシュの空箱製、1/10スケールモデルです(笑)
H50mm x W50mm x D25mmで作ってあります。
収納性は皆無です(汗)
ひとまず試作1号ということで、こんな格好で作っていきたいと思います。

しかし材料考えて揃えるだけでも一苦労ですね…(・_・;)
先輩モデラーさんたちの作例を参考にして頑張ってみます。




関連商品

    


関連記事

2015-05-15 : 製作ツール : コメント : 1 :
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2020-03-21 17:51 : : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

検索

プレミアム バンダイ

作品一覧



MG バンシィ・ノルン LED

MG シナンジュ・スタイン

HG トライオン3 メタリック

BB ネオ・ジオング メタリック LED

BB 魔竜剣士ゼロ メタリック

BB 武者飛駆鳥 メタリック

HiRM ガンダムバルバトス

AK クィン・マンサ

アクセスカウンター

Since May/14/2015

プロフィール

レラシウ

Author:レラシウ
ひよっこモデラーです。ガンプラ中心に製作しています。

<当サイトについて>

ご意見・ご質問などはこちらまで
<管理人にメール>

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる